なんもく新発見
群馬県南牧村(なんもくむら)には、これまでほとんど紹介されることがなかったパワースポット、秘境がたくさん存在します。
是非一度足を運んで見て下さい。
倍倍観音(ばいばいかんのん)
【商売繁盛スポット】
南牧村北東部、大久保地区を通る道路脇に岩が迫りくる大迫力のパワースポットがあります。
通称「狭岩・せばや」といわれ、災害前はホタルの名所でした。冬はツララの名所になっています。
その近くにある倍倍観音は、石を5メートル程上に投げ、落ちなければ良いことがあり、商売が繁盛するといわれています。
癒されながら、登山の行き帰りに挑戦してみては・・・
場所は鹿岳、四ッ又山の入り口付近です。
苦脱ぎ街道(くぬぎかいどう)
【癒しスポット】
南牧村南東部に位置する、椚地区(くぬぎちく)はクヌギ石の名産地です。
現在の財務省や世界遺産候補、富岡製糸場にも使われています。
マイナスイオン効果は科学的にも実証され、苦を脱ぐ石として縁起物で人気があります。
南牧村活性化センターに車を置き、約2キロの「苦脱ぎ街道」を清流の音を聞き、清水を飲みながら歩けば、きっと心が癒されることでしょう。
クヌギ採石場にある青木石材店では、オリジナルの苦脱ぎ石で作る花瓶作り体験も行っています。
宋胡録美術館(すんころくびじゅつかん)
【芸術スポット】
南牧村北西部、星尾地区にある「宋胡録美術館」は当館主宰、大山八三郎氏が養蚕工場を改造して造りました。
大山氏はタイ国チェンマイの民族工芸再興運動を展開し陶芸品、漆芸品、手織物などの工芸品を生み出しました。
当館にはスンコロク陶芸の第一人者の大山氏、中瀬伸子氏の作品が展示、販売されています。
異空間にはビックリです・・・
入館料300円
住所 群馬県甘楽郡南牧村星尾31-3
℡ 0274-87-3603
産泰神社(さんたいじんじゃ)
【良縁・子宝スポット】
南牧村役場付近にある産泰神社(さんたいじんじゃ)は、子宝の神様として毎年多くの参拝者が訪れます。
5月1日には賑やかにお祭りが行われます。そして子供を授かった暁にお礼参りする姿もよく見かけます。
ご利益ありますぜひ1度訪れてみてください。
その他、黒滝山不動寺にある「蒟蒻石」も良縁・子宝の石として親しまれています。
段々畑(だんだんばたけ)
【文化スポット】
平地のない南牧村は、先人達が石垣を積んで平地を造り、生活の場所や道路を造り上げました。
村中が石垣だらけで、その風情と景観は、日本一と言って良いでしょう。
(文章はかじか倶楽部HPより引用させて頂きました)
長野県との県境付近、馬坂地区のだんだん畑